« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月30日 (木)

「秋の4人展」作品紹介

いよいよ10月2日(土)から「秋の4人展」が始まります。

今日は作品が搬入されましたので、少しご紹介しますね

003

雑器陶屋さんの作品です。秋らしいですね。

002 005

鳥さんの絵がやさしい感じです。

004

色合いがなんともいい雰囲気です。

010

fuuさんの作品です。ディスプレイもかわいいです。

009 011

アンティークな感じがおしゃれなアクセサリーが並んでいます。

006

BIRUKOさんのバッグです。ドット柄の色合など

デザインがかわいいです。

007 014_2

かわいいプリント柄のバッグと

ネコポーチもありますよ。

018 019

nadecico qualityさんの作品です。

これからの季節に着られる、あたたかい感じです。

022

マフラーのワンポイントもおしゃれですね。

016

017

着物の裏地がかっこいいトレンチコートはオススメです。

021 023

様々な秋の作品達、ぜひ見に来てくださいね。

|

2010年9月29日 (水)

ayakoさんの常設作品です。

Ayako_011 Ayako_012_2

昨日、展覧会の搬出と同時にayakoさんの常設される作品が並びました。

新しく塗りなおされたパネルも素敵です。

またぜひ見に来てくださいね。

|

2010年9月28日 (火)

「秋の4人展」開催します。

Photo

秋の4人展 

10月2日(土)~10月25日(月)(土・日・月)開催

・雑器陶屋(陶器) ・fuu(アクセサリー)

・BIRUKO(バッグ)・nadecico quality(服飾)

*様々なジャンルの4人の作家のグループ展です。

 これからの季節に使いたい物がたくさん並びますよ

 ぜひ、おでかけくださいね。

|

2010年9月27日 (月)

「ayako版画絵展」ありがとうございました。

Ayako_008

今日、「ayako版画絵展」の最終日でした。

会期中はワークショップもあり

たくさんのお客さんに来ていただくことができました。

本当にありがとうございました。

いつも思うのですが、展覧会の最終日は少し寂しい気持ちになります。

そして、ソボクロさんでのHarpの展示も今日が最終日でした。

こちらもありがとうございました。

次回のHarpでの展覧会は「秋の4人展」です。10月2日(土)からです。

詳しくはまたブログに掲載しますね。よろしくお願いします。

|

2010年9月24日 (金)

「ayako版画絵展」いよいよ最終週です。

Ayako_001 Ayako_004

好評開催中の「ayako版画絵展」もいよいよ最終週です。

Ayako_002

小さな版画絵も展示もとてもかわいくて素敵です。

Ayako_003

まだ見ていない方も、もう一度見たい方も

ぜひ、見に来てくださいね

|

2010年9月23日 (木)

ソボクロさんでワークショップ明日も開催します。

今日は古本カフェソボクロさんで

トレーとペンダントのワークショプを開催しました。

005 008

みなさんそれぞれのタイル作品作り楽しんでもらえました。

ありがとうございました。

それで明日24日(金)も開催させてもらう事になりました。

003_2

参加のお客様にはモザイクタイルのマグネット4個のプレゼントもありますよ

002 001

作品の展示販売は27日(月)までやっていますよ

詳しくは古本カフェソボクロ→http://sobokuro.com/

|

2010年9月22日 (水)

タイルトップのコンソールデスク

003

タイルトップのコンソールデスク2台の紹介です。

高さ:約80cm 幅:約61.5cm 奥行:約31.5cmの

使い易い大きさです。

001

取っ手の部分は流木です。

写真ではわかりにくいですが、本体は

使い込むといい感じに下地の塗装がでる仕様になっています。

005_3

トップのモザイクタイルはシンプルな白です。

004

こちらは白のアンティークな仕上げです。

棚が付いています。

006

トップはシンプルな丸モザイクの白に

木の塗装の雰囲気に合わせて薄い色を少しいれました。

デスク本体の色や仕様、流木の形などは

作家さんのこだわりなので一点物扱いになります。

トップのモザイクタイルはHarpで仕上げていますよ。

価格は各15000yenです。

まずはお店で実物を見に来てくださいね。

|

2010年9月13日 (月)

小さな版画絵ワークショップ2日目

今日もayakoさんのワークショップでした。

完成作品です。005 004

みなさんそれぞれ素敵なオリジナル作品ができました。

006

僕もワークショップに参加させていただきました。

すごく楽しかったです。

ありがとうございました。

|

2010年9月12日 (日)

小さな版画絵ワークショップ1日目

今日はayakoさんの小さな版画絵ワークショップでした。

001

みなさんそれぞれ自分の描いた絵の版を作って刷り

オリジナル作品を作りました。

003

みなさんかなり真剣に作業に没頭していましたよ。

最後は額に納めて完成で素晴らしい作品ばかりでしたが、

写真を撮り忘れてしまったので

明日のワークショップの作品を載せますね

お楽しみに!

今日はありがとうございました。

|

2010年9月10日 (金)

ソボクロさんで出張ワークショップ開催します。

覚王山アパートの1階にある「古本カフェ ソボクロ」さんで

モザイクタイルのワークショップを開催します。

日時:9月23日(木・祝) 11:00~17:00

*予約優先ですが、空いていれば当日参加もできます。

013

1:モザイクトレー  参加費:1200yen(お茶付き)

*乾燥&仕上げをしてからお渡しするので、

一週間後のお渡しとなります。

018

2:アンティーク調ペンダント  参加費:1000yen(お茶付き)

*銅のテープをタイルに巻いてハンダ付けして、

 アンティーク風に仕上げます。

覚王山アパートには様々な作家さんの作品もたくさんありますよ

それに今回はお茶付きですよ、ぜひ参加してくださいね!

場所、予約など詳しくは「古本カフェソボクロ」さん→http://sobokuro.com/

|

2010年9月 5日 (日)

ポプリカップワークショップ開催しました。

003

今日はポプリカップのワークショップを開催しました。

002

オリジナルブレンドで好きな香りを作ります。

001

カップとリボンを選んで装飾するのも楽しいです。

004

香りを楽しんだり、ハーブティーや入浴剤にもなりますよ

たくさんのお客さんに参加していただき、楽しく開催できました。

ありがとうございました。

|

2010年9月 1日 (水)

「ayako版画絵展」作品の搬入です。

今日は今週の土曜日9月4日(土)から始まる

「ayako版画絵展」の作品の搬入日でした。

007

かわいいお花畑の中に小さな版画絵たちがたくさんあります。

008

正面の壁に大きな花の中にも・・

002_2

003

かわいい版画絵たちが・・

004 005_2

いろんなところあるので見つけてくださいね

010_2

009

引き出しの中にもたくさんありますよ。

006

大きめの版画絵作品もありますよ。

展示も素敵です。「ayako版画絵展」ぜひ見に来てくださいね

ayakoさんのブログ→http://ayakohanga.exblog.jp/

|

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »