« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月30日 (金)

「vol.1 8line展 harunakamiya」始まります。

8_001 陶器のオブジェの作品展

「vol.1 8line展 harunakamiya」が始まります。

「月と海」がテーマの作品展

ぜひ、見に来てくださいね。

8_003 8_002_3 8_004

|

「ハープ製作所展」ありがとうございました。

今日で喫茶ぱんとまいむさんで開催していた。

「ハープ製作所展」が終了しました。

会期中はたくさんの方に見ていただくことができました。

そして2回もワークショップをさせていただきました。

ありがとうございました。

|

2010年7月29日 (木)

ぱんとまいむさんで2回目のタイルワークショップ開催しました。

今日は喫茶ぱんとまいむさんで

2回目のタイルトレーのワークショップを開催しました。

今回は子供さんの参加が多かったです。

いつも子供達の発想には驚かされます。

楽しんでもらえたみたいで、僕もうれしいです。

仕上がりが楽しみです。ありがとうございました。

そして明日はぱんとまいむさんで開催している「ハープ製作所展」も

いよいよ最終日です。よろしくお願いします。

001

002 003

|

2010年7月22日 (木)

覚王山夏祭に出店します。

7月24日(土)、25日(日)は覚王山夏祭に出店します。

004

いつものタイル鉢もありますよ、今回はハートカズラを植えた物が多いです。

005

タイルの家もいろいろありますよ。

006

これから活躍するタイルかやりぶたさん、ポイントに陶ボタンが入ってます。

002

レトロな感じの鉄足とモザイクタイルの相性がいいスツールです。

011

012_2

今回はミラーが大きいボックスフレームもあります。

暑すぎるのも困るけど、天気が良いといいな

よかったら、覚王山夏祭に遊びに来てくださいね

なので24日、25日はお店の方はお休みです。

よろしくお願いします。

|

2010年7月20日 (火)

ぱんとまいむさんでワークショップ開催しました。

今月30日までハープの作品展を開催させてもらっている

喫茶ぱんとまいむさんでモザイクタイルのトレー作りのワークショップを開催しました。

たくさんのお客さんに参加してもらいました。ありがとうございました。

それぞれの作品が様々で楽しかったです。また仕上がりが楽しみです。

001 002 003

|

2010年7月19日 (月)

「vol.1 8line展 haruna kamiya」開催します。

8linedm

8月1日~8月30日(土・日・月)開催

テーマは『月と海』

疲れたなら寝る、食べたいなら食べる、作りたいなら作る
これだけで生きてます
陶器で作るオブジェ

8lineさんの陶器のオブジェの作品展です。

Harpが「月と海」の不思議な空間になりますよ。

|

「こばーど」の季節を感じるリース展、ありがとうございました。

今日、こばーどさんの夏のリースの作品展、

「こばーど」の季節を感じるリース展が終了しました。

ありがとうございました。

7月24(土)25(日)は覚王山祭りに出店の為、お休みさせていただきます。

よろしくお願いします。 

   

|

2010年7月16日 (金)

「季節を感じるリース展」最終週です

001 こんにちは、店長のハープです。

このところの天気は急に雷が鳴ったりしてこわいから、ぼくは家の中にいる。

さて、こばーどさんの「季節を感じるリース展」もいよいよ最終週だよ。

天気が良くなるといいな。涼しげな夏のリースの作品展、見に来てね。

001_2 006 004

|

2010年7月 2日 (金)

季節を感じるリース展 開催しています。

こばーどさんの夏のリースの作品展、開催中です。

涼しげなリースが並んでいますよ

ぜひ見に来てくださいね

Photo_2

|

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »